スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

Posted by スポンサードリンク | - -

2年連続で…

弟が大学進学のために上京することになりまして、
一緒に住むことになりました

ゆえに、わたくし引っ越しました

去年の1月に都内に引っ越ししてきて、
まさかの2年連続で引っ越し


都内→都内(地下鉄乗り継いで、約1時間ぐらいの距離)なので、
「引っ越しったって、簡単でしょ?(・∀・)にゃにゃ」
「それにもう何回引っ越してると思って?(・∀・)にゃにゃ」
って思ってたら、


予想以上に大変でした\(^o^)/




まあ、なんてったってあたし、
荷造りが大の苦手

旅行に行く時も、出発直前まで、
荷造りが終わらないのがお決まりですから



結局、引っ越し前夜は一睡もせずに頑張るはめになりました\(^o^)/
AM4時ぐらいになんとなーく終わりが見えてきたから、
寝ようかなとも思ったんだけど、ここで寝たら、
AM11時(引っ越し業者が我が家に来る予定の時間)まで、起きれないな
と思ったので、寝るのあきらめました



まあ、寝なかったおかげで、←寝てたら確実に厳しかったと思う
なんとか無事に引っ越しできました




んで、先ほど弟が無事に上京してきまして
今、あたしのベットで熟睡してます
彼のベットはまだ未完成だし、夜行バスで来たのでお疲れらしいので



機械オンチのあたしは、ネットを自分で接続することが出来なかったので、
彼が来るまで、ネットできず…

朝起きたら、家に帰ってきたら、
すぐさまパソコンの電源を入れるようなあたしは、
ちょっぴりネットに依存してる…?

そんなあたしが、ネットに触れずに3日間過ごしました
もうね、最後らへんは発狂しそうでした\(^o^)/
ケータイのネット機能?を使いこなせないので、
もうパソコンないとダメなのですよ
パソコンってほんとに便利ですねー


なにはともあれ、これからますます自炊とかもろもろ頑張らなくては><

Posted by 由衣 | comments(2) trackbacks(0)

再会

先日やっとこさ、ボルゲーゼ美術館展に行って来ました

ボルゲーゼ美術館は、去年ローマを訪れたときに、
いちばん最初に訪れた美術館であります!

今回も、音声ガイドを利用しながら、じっくり鑑賞してきました


この美術館展の見どころは、
やっぱりラファエロの「一角獣を抱く貴婦人」でしょうか?
ラファエロの聖母子像は好きなんだけど、そのほかのテーマの絵はあんまり好きじゃないわたし…
でも、「アテネの学堂」は大好きです!

今回日本に来日した「一角獣を抱く貴婦人」は、
いろいろ謎めいた絵画でして
分かりやすい解説もあって、Goodでした


個人的には、
やっぱりカラヴァッジョw
今回は「洗礼者聖ヨハネ」が日本初公開
この「洗礼者聖ヨハネ」はカラヴァッジョ晩年の作品として知られて、
美術史家ロベルト・ロンギが「ドラマチックな光線の極端な盛り上がりは、まるで画家の断末魔の叫びそのもののようだ」と評しています


あとはボッティチェリ!
今回来日しているのはボッティチェリとその弟子たちの「聖母子、洗礼者ヨハネと天使」
後ろにいる天使たちの表情には、思わず鳥肌ぞくぞくw
ボッティチェリらしさが、存分に感じられるのは私だけじゃないはず!


最近読んだ「ダ・ヴィンチの白鳥たち」の表紙にも使われている、
「Leda」 が見れたことも感動!
この絵はあのレオナルド・ダ・ヴィンチの模写として有名です
再会できたことに運命感じました! ←


今回のボルゲーゼ美術館展、期待しすぎたゆえに、少し物足りない感じがしました
ボルゲーゼ美術館といえば、ベルニーニの「アポロンとダフネ」、ティツィアーノの「聖愛と俗愛」の印象が強すぎて…

まあでも、ベルニーニの「アポロンとダフネ」、ティツィアーノの「聖愛と俗愛」を日本に持ってきちゃったら、大変なことになりそうw

現地に足を運んで見ると、出会えた感動も倍増ですからね


今回の美術館展を最後に、リニューアル工事のために、2年間の休館
古風な感じの東京都美術館も好きだったので、お別れはさみしいけれど
新しい美術館の完成も楽しみ


さあて、次は何を見ようかしらw

Posted by 由衣 | comments(0) trackbacks(0)

St.patrick's day parade in Japan!!

東京・表参道で、セント・パトリックスデーのパレードがありました


セント・パトリックスデー(3/17)はアイルランドにキリスト教を広めた聖人聖パトリックの命日で、カトリックにおける祭日であり、アイルランドでは祝祭日なんです

アイルランドの首都・ダブリンでは、政府が主体となって盛大なパレードが行われます
アイルランドのシンボルカラーである緑を身につけるのがお決まりです

去年ダブリンでのパレード見てきたよ(・∀・) こちらから


京都に留学中のアイリッシュの友達が、
東京に来るから、一緒にパレード見に行こう!って約束をしてたんだけど、

なにやら
パレードに出る…!?って話になってて…




結局アイリッシュと一緒にパレードに参加しちゃいましたー

とりあえず緑のスカート着てて良かった
あとは友達から借りた緑の帽子とシャムロック(3つ葉のクローバー)のフェイスペイントでとりあえず完成


とはいえ、周りのアイリッシュの友達は、
こんな感じで派手だったのよー



@my friends


去年ダブリンで見た、本物のセント・パトリックデーとは比べ物にならないけど、
楽しかった


こんなに大きい通りをパレードしたのは初めてだったので、嬉しかったです!
にしても、けっこう歩道から見てる人たちがいっぱいで、
恥ずかしかったよー



パレード終了後は、
Irish PUB、居酒屋、British HUBに行きました


移動はもちろん電車だったんだけど、
この移動がいちばん恥ずかしかった
まあ、1人じゃなかったのでよかったけど


もうみんなお酒強くて、一緒に飲んでると、すぐへろへろなるー><
あたしは杏露酒が好きで、よく飲むんだけど、
Irish Friend 「ゆいは何飲んでるのー?」
由衣 「杏露酒だよ
Irish 「何それ?」
由衣 「アンズだよ 飲んでみる?」
Irish  「甘くておいしい! あたしもこれ飲みたい!」
って感じで、杏露酒ブームが起こりましたw

でも店員さんにオーダーする時に、
『杏露酒』の発音が難しいらしく、
何回もリピートして練習してましたw
「ら・り・る・れ・ろ」が難しいんだって!

1年ぶりに会えた友達や、新しい出会いもあったりで、
楽しかったです
みんな大好きー


ダブリンに行きたーい

Posted by 由衣 | comments(0) trackbacks(0)

光と影

 「もし彼がいなかったら、リベーラも、フェルメールも、ジョルジュ・ド・ラ・トゥールも、レンブラントも存在しなかっただろう。そしてドラクロワ、クルーべ、マネも別の絵を描いていただろう」 
                                                 By ロベルト・ロンギ



このように称されるバロック絵画の先駆者、
ミケランジェロ・メリージ・ダ・カラヴァッジョ!


そう私が大好きな画家の1人、あのカラヴァッジョであります(・∀・)!

どのぐらい好きかって?w
とりあえず、カラヴァッジョの作品見たさに、1人でローマに行っちゃうぐらいですw
詳しくはローマ滞在記で!



そのカラヴァッジョの没後400周年を記念して?
映画「カラヴァッジョ 天才画家の光と影」が公開されました

もち、見るよねー(・∀・)

まだ日本では銀座テアトルシネマでしか上映されてないんだよ(全国順次公開です)
やっぱすげえな東京w




ってことで、行ってきました、銀座に


映画館は、ムッシューやマダムばかりで、びびった!笑
若い人、ほとんどいなかったしね
美術館よりも、もっと層が厚いといいますか…


映画のほうなんですが、
万人受けする映画ではないかと思います
でも、カラヴァッジョ好きなら、是非見るべきかと!

「あ!この絵、あの絵だー
って感じで、去年実際にローマで見てきた絵が出てくると、1人でにやにやw

映画の中で、これまた大好きな画家であるティツィアーノの名前が出てきて、1人でにやにやw

映画を見ていて、わからないこともごろごろあったので、
もっと勉強せねば!
いい刺激になりました


カラヴァッジョといえば、
今、上野にある東京都美術館で「ボルゲーゼ美術館展」が開催されています
ボッティチェリやベルニーニの作品とともに、カラヴァッジョの作品もあります!
駅などに貼られているポスターにも、カラヴァッジョの作品が使われているので、ご覧になった方も多いのではないでしょうか

由衣は実はまだ行けてないんですが、
近日行く予定です
楽しみー

Posted by 由衣 | comments(0) trackbacks(0)

もう春なんですね

11月に行った冬のバザールに続き、
先日、春のバザールに行ってきました 


前回よりも
エキサイティング…でした★

バザール初日っていうのがね
それに加え、11時ぐらいに行ったので、
*バザールは10時半〜
予想通り混んでました



今回Getしたのは、
・いかにもあたしが好きそうなブルーのシャツワンピ  @LeapLippin

・細部までかわいいアイボリー?のスカート  @L'EST ROSE

・ホワイトなシフォンカットソー

・大活躍な黒タイツ


L'EST ROSEのスカートは、なんと定価の70パーセントOFF
4点とも満足です



かわいい!と思って、キープしてたかぼちゃパンツが、
いざ試着してみたら、あたしには似合わなかった><
もう少し身長があればかわいくなるのかなに思いました



今回は友達と一緒に行ったので、
財布のひもを緩めることなく買い物できたよ
セールの雰囲気にのまれて買ってしまうタイプなのでね


にしても一緒に行った友達は買い物上手でビビった
隣でお会計してて、「安い!」みたいな

ショッピングもお会計も無駄に時間がかかってしまい、申し訳なかったです

まあ、喜んでいただけたようなのでよかったけど




戦を終えたあとは、ランチを食べて(しっかりデザートも!笑)
帰宅しました

Posted by 由衣 | comments(0) trackbacks(0)

バザールでござーる

先日バザールなるものに行ってきました 


うん…
エキサイティングでしたわ★


平日だし、バザール初日じゃないし、
そんなに混んでないと思って行ったら、混んでたよ
休日とか、バザール初日はもっと混んでるってこと?
おそろしやー\(^o^)/


今回Getしたのは、
・シックなスカート

・お嬢系ツインニット

・使い回せるグレースカート

・タイツ×2

・タオルハンカチ


お嬢系ツインニットは、なんと定価の半額



この日、必修英語でまたどひゃーと課題を出されて、
来週は英語のMidtermテストとミクロ経済学の中間テストがあったり(しかも同じ日)、
なにかと勉強しなくちゃいけない感じなので、
勉強します、まじめに


ってことで…
今回のバザールは「がんばれあたし!」ってことで行ったのであります


よし!
うまい具合で正当化できたところで、勉強しまーす

その前に、世界不思議発見見なくちゃ

Posted by 由衣 | comments(2) trackbacks(0)

写真の5倍かわいいですw

学祭!ってことで、
あたしはちゃっかり5連休いただいてます(・∀・)

2日間、これでもかーっとぐらい寝たので、
だいぶスッキリしたぁ

んで、3日目の今日
お買いものに行ってきました

お目当ては靴


今履いてる靴が、かなりボロボロになってきてて、
この前パパンに「さすがにこれはないでしょ…」ってあきれられてしまって


ってことで、靴を買おうと思いました



ちょうど、由衣行きつけのデパート?が、カード優待やってたので、参戦★

まずはネットで見て、かわいいなと思ってたのを見に行くことに

見た目もかわいくて、お値段もかわいかったんだけど、
あたしの足に合わなくて
Sだとゆびがきつくてどうしようもなくて、
Мだとかかとのほうがガバガバで


ってことで、地下の靴売り場へ

気になったものを試してみたんだけど、
これもびみょー
店員さんに相談してみると、
「これは最近人気ですねー」とオススメしてくれまして

それを履いてみたら、いい感じ(・∀・)
色は店員さんのオススメのグレーにしました


@JELLY BEANS


この写真で見るよりも、
もっと濃い感じのグレーです
この写真のグレーは、ややおばさんくさい! ←
実物は写真の5倍かわいいですw
ヒールは5センチぐらい
背が低いくせに、ヒール靴を履かない由衣なので、
5センチは新鮮だぁ
グレー靴は黒タイツとの相性も良さそう
ヘビロテの予感です


でもあたしの足って、すっごくびみょーで><
お店で試してる時は大丈夫でも、
いざ購入して履いてみると、フィットしないことが多いんだよねぇ
この靴は大丈夫なのか、心配です

Posted by 由衣 | comments(2) trackbacks(0)

My Room

木曜日からパパンが出張のため、東京に来てました

んで、金曜日はうちに泊まったんだけど、
あたし金曜日バイトでした
なんか申し訳ない

んでもって、「お父さん来るから」ってことであたしなりに片づけたんだけど、
お父さんがいろいろと頑張ってくれて、おかげでめちゃくちゃキレイになりました

家具とか増えたってのもあるのかもだけど、
ほんと片付いた

あたしって片づけられない人間なのだということがよくわかりました
まぁ、お父さんは片づけられる人だってことは知ってたけど。
ここはお父さんに似なかったんだね…


最近忙しさにかまけて、全然部屋を片付けられてなくて、
まさにカオス\(^o^)/

それゆれ、友達も呼べずにいたんだけど、
これからはどどーんとWelcome★


鍋の季節ですねー
今年も鍋するぞ

Posted by 由衣 | comments(0) trackbacks(0)

汝は結婚すべし!

今日も本当は授業日なんだけど、
先生の都合でまたまた休講
先生もお忙しい人なんだなぁ


さてさて、そんなせっかく頂きました休日
「THE ハプスブルク展」に行ってきました

どうしても今日行きたかったんです
実は授業休む気でいたぐらいですから! ←

その理由は…
中野京子先生の講演会

中野京子先生といえば…
著作は『名画で読み解く ハプスブルク家12の物語』(光文社新書)とか、
『怖い絵』『怖い絵2』『怖い絵3』(以上、朝日出版社)などなど。
ドイツ文学・西洋文化史が専門の方です


まずはチケット購入して、チケット売り場のお姉さんに質問
由衣「講演会に行きたいのですが、整理券はどこで配布してるんですか?」
3階の講堂で、10分ほど前から配布が始まったとのこと…
さすがにまだ売り切れてないよね…?とは思いつつも、
とりあえず急いで3階に

由衣は100番代の真ん中らへんでした
ちなみに講演会の定員は260人
とにかく配布が終了してなくてよかったよ


そこから1階に戻って、講演会の時間までハプスブルク展を堪能
講演会が始まるまで1時間半ほどだったので、
おそらく最後まで見れないだろうなーと思ってたら、
入口でスタンプ押してもらえば、再入場可能なそうで!

ってことで、安心して堪能することができました


今回いちばん見たかったのが、
アンドレアス・メラーの「11歳の女帝マリア・テレジア」ww

高3の秋、世界史の先生から「これオススメ!」ってことで、
いただいた論述問題が多めの問題集の表紙に使われていたのが、この絵でした

そのとき、まず誰だかわかんなくて、「きれいな子だなー」と思ってたんだけど、
問題集の裏にマリア・テレジアだって書いてあって、
「えええー!」みたいなw
「マリア・テレジアにも子供時代があったんだ!」なんて、
当たり前のことに深く感動…
思わず友達に「これ誰だと思う?」ってクイズ出してしまったよ
友達も「これがマリア・テレジア!?」ってびっくりしてた


あとはティツィアーノ・ヴェチェッリオの作品
最近、ボルゲーゼ美術館(ローマ)で「聖愛と俗愛」を見たばかりなのでね♪
今回は4点(ティツィアーノ工房による1点を含む)のティツィアーノ作品が来日
しっかり音声ガイドのサポートもあって、良かったw

あとはデューラーとか、ベラスケスとか、ルーベンスw
ポスターに書いてある、
「ベラスケスもデューラーもルーベンスも、わが家の宮廷画家でした。」
もう鳥肌ぞくぞくですww


「11歳の女帝マリア・テレジア」や「オーストリア皇妃エリザベート」の前は、
やっぱり人がいっぱい

いちばん混んでたのは、特別作品と「工芸と武具」のコーナー
壁にかかっている絵と違って、見にくいからかなぁ><


ベラスケスの「皇太子フェリペ・プロスペロ」を見たところで、
時間切れー
講演会が始まっちゃうので、入口まで逆流して、
オーディオガイドを預けて、急いで3階の講堂へ…

講演のほうはさすが中野先生!
思わず「うんうん」と頷いてしまうw

にしても、席は全席指定だったのだけど、
あたしの隣のおばさんが、
がさごそうるさい人で、展覧会の入口でもらえる展示品リストの紙を、
裏返したりする音が非常に気になりました!
会場が静かなだけに、気になった
あと講堂がやたら寒かったです
足元がすーすーして寒かった


講演会終了後、1階に戻って再入場
さっきの続きからなので、ぐーっと「スペイン絵画」コーナーまで突っ切りました
さっきより混んでる><
まぁ、うまい具合に人を避けながら鑑賞
フランドル・オランダ絵画はフェルメール好きとしては見逃せないですねぇ



「戦争は他の者にまかせておくがいい、
幸いなるオーストリアよ、
汝は結婚すべし!」

誰の言葉かはわかってないのだけど、
ハプスブルク家の家訓として有名な言葉です

マリー・アントワネットとルイ16世の政略結婚などは、
あまり歴史に詳しくない方にも有名かと!

そんなハプスブルク家ですが、決して戦争を他の者にまかせておくことはできませんでした
けっこう戦争多いよ><

なにはともあれ、ハプスブルク家の歴史が大好きな私
ほんとたぶん大好きな西洋史の中でも、1・2を争う大好きさ!

んー、でもフランス・ブルボン家も好きだし、
イギリス史も好きだし、ロシアのエカチェリーナとかも好き好きー
うーん由衣の西洋史ベスト3は決めれなーい

Posted by 由衣 | comments(0) trackbacks(0)

由衣の初めてシリーズ その2

このあと、洋梨が送られてきました





ってことで、早速むいてみる


和梨に比べてすべるから、むきにくかった

なのでちょいと、見栄えが悪いです



んー
むきにくかったけど、やっぱり洋梨のほうが好きー

Posted by 由衣 | comments(0) trackbacks(0)
<< 2024年03月 >>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
PROFILE
CATEGORIES
RECENT ENTRIES
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RECOMMEND
LINKS
天使の予言占い、悪魔の予言占い
心の奥の性格診断書
OTHERS